お知らせ

753詣2025_page-0001 (1).jpg

 

七五三まいりは、男女児とも歳から髪を伸ばし始める「髪置き」、男児歳に初めて袴を着る「袴着」、歳の女児が紐の付いた幼児用の着物から帯を用いる「帯解き」という通過儀礼が起源で、無事に育つことができたことを皆で祝い、これまで見守って下さった氏神様にお参りをして感謝の気持ちを表し、これからの健やかなる成長をお祈りしましょう。

 

         (数え歳の場合)   (満年齢の場合)

3歳の男女児・・・令和5年生まれ   令和4年生まれ      

5歳の男児 ・・・令和3年生まれ   令和2年生まれ

7歳の女児 ・・・平成31年・令和元年生まれ  平成30年生まれ

 

御祈祷料お一人様 5,000円より

 

ご予約受け付けております

高野神社社務所

TEL:077-553-1037

e-mail:takano-jinja@office.eonet.ne.jp

2025年08月28日(木)  15:16

安産祈願のお知らせ

安産祈願のお知らせ

安産祈願のご予約受け付けております。

 

戌の日

 9月 2日(火)14日(日)26日(金)

10月 8日(水)20日(月)

 ※戌の日以外でも受け付けております。

高野神社

TEL:077-553-1037

e-mail:takano-jinja@office.eonet.ne.jp

 

2025年05月15日(木)  14:43

初宮詣り御祈祷受け付けております

初宮詣り御祈祷受け付けております

 

初宮詣りは、お子様の誕生後初めて氏神さまにお詣りし、

無事に誕生させていただいたことへの感謝、そして健やかな成長を

お祈りするという意味が込められております。

お詣りする日は生後1か月を過ぎた頃や地域によって

100日を過ぎる所もあるようですが、赤ちゃんやお母さんの体調などを考え、

100日目ぐらいを目途にご家族揃ってお詣りください。

※当社はエアコン完備で気温に悩まされず御祈願をお受けできます。

 

 

ご予約受け付けております

高 野 神 社

TEL:077-553-1037

E-MAIL:takano-jinja@office.eonet.ne.jp

2025年05月11日(日)  14:15

お田植祭

お田植祭

5月30日(金)11時斎行

2025年04月19日(土)  14:09

安産祈願のお知らせ

安産祈願のお知らせ

 

安産祈願のご予約受け付けております。

5月 5日(月)17日(土)29日(木)

6月 10日(火)22日(日)

 ※戌の日以外でも受け付けております。

高野神社

TEL:077-553-1037

e-mail:takano-jinja@office.eonet.ne.jp

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
今日の予定