お知らせ

2022年01月08日(土)  14:32

古神札焼納祭

1月16日(日)午後3時30分斎行

古い御札や御守、正月の注連縄等お焚き上げ致します。

 

 

新年にあたり、法人様・個人様の御祈祷を承ります。

 会社の1年の安全と隆昌、家庭の平安と繁栄等をご祈祷致します。

 

pdf 新年神前祈祷申込書.pdf (0.08MB)(法人様用)

 

※ご祈祷は一社ごととさせていただいております。

※新型コロナウイルス感染防止対策といたしまして、マスクの着用・手の消毒等ご協力お願い致します。又、発熱や風邪の症状がある方は、参列をお控えください。

 

ご予約を受け付けております

TEL:077-553-1037/FAX:077-553-0825

2021年10月16日(土)  11:23

新嘗祭

11月17日(水)10時30分斎行

七五三詣りのご予約受け付けております

七五三まいりは、男女児とも3歳から髪を伸ばし始める「髪置き」、男児5歳に初めて袴を着る「袴着」、7歳の女児が紐の付いた幼児用の着物から帯を用いる「帯解き」という通過儀礼が起源で、無事に育つことができたことを皆で祝い、これまで見守って下さった氏神様にお参りをして感謝の気持ちを表し、これからの健やかなる成長をお祈りしましょう。

 

         (数え歳の場合) (満年齢の場合)

3歳の男女児・・・令和元年生まれ  平成30年生まれ

5才の男児 ・・・平成29年生まれ  平成28年生まれ

7才の女児 ・・・平成27年生まれ  平成26年生まれ

 

御祈祷料:お一人様5,000円より

 

※御祈祷は御一組ごととさせていただいております

※気軽な服装でも大丈夫です。氏神様にお子様の成長を祈願しましょう

※新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、マスクの着用・手の消毒等ご協力お願い致します

 

 

ご予約受け付けております。

高野神社社務所 ☏077-553-1037

2021年05月12日(水)  16:01

お田植献湯祭

6月1日(火)10時30分斎行

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
今日の予定